決済つきの予約システムが3,940円〜/月

どんなお母さんに
なりたいですか?

あかちゃんが産まれるのは楽しみ。
だけど産後の自分が想像できない。

私はどんなお母さんになりたいのか。
どんな風に我が子と関わりたいのか。

「子育てを始めたあなた」に
少し目を向けてみませんか?
ご懐妊おめでとうございます。

あかちゃんの誕生はとても幸福で
素晴らしい出来事ですが
これまでの人生が大きく変わる
ビックイベントでもありますよね。

ほとんどの妊婦さんが
出産を予定している産院で
バースプランを書くのではないでしょうか?

どんな出産にしたいか
どんな風にあかちゃんを迎えたいか
妊娠中からたくさん考えますよね。

しかし、出産はゴールではなくスタートです。
そして一度始まった子育ては
止まることなく進み続けます。

バタバタした産後の日々で
子育てについてゆっくり考える機会は
なかなかありません。

あかちゃんとの生活ってどんな感じなのかな?
私はどんなお母さんになりたいのかな?
どんな風にあかちゃんと関わりたいのかな?
と妊娠中の今から考えてみませんか。

家族の中に「小さな人」を迎え入れる準備を
一緒にしていきましょう。
あなたは当てはまりますか?

こんな人に
おすすめのセッションです

  • あかちゃんとの暮らしのイメージを膨らませたい
  • パートナーと協力して子育てがしたい
  • 誰かと話して心を整理したい
  • 産前~産後に相談する人が欲しい
  • 「お母さん」になる自分を楽しみになりたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「少し先の未来」を
一緒に見てみませんか

あなたがどんなお母さんになりたいのか
どんな子育てをしてみたいのか

セッションを通じて
一緒に導き出していきましょう

きっと「お母さん」になる自分が楽しみになり
自分のもとに来てくれたあかちゃんへの
感謝や愛おしさで満たされた気持ちになりますよ

こんにちは、Kanamiです!

この度は「理想の子育てセッション」に
興味を持っていただき、ありがとうございます。

私は都内で看護師をしながら、
二児の母として子育てをしています。

これまで子どもを育てる中で
私はいくつもの壁にぶつかりました。

こうしたいと思う自分と
思い通りにはいかない現実。

そしてその壁を乗り越える中で
いろいろな言葉やメソッドと出会いました。
それらの出会いが悩んでいた当時の私に
少しずつ明かりを灯してくれたように思います。

世の中には
産後の理想と現実に悩んでいる人が
沢山います。

それを解決する方法はあっても
「情報」に出会えていないお母さんが
多すぎる現状に対して

いつしか

「このギャップを埋めて
理想の子育てを追求できる人が増えたら
どんなに幸せだろう」

と思うようになりました。

これまではブログを通して
子育て観や日々の子どもとの関わりを綴ってきましたが
今回はこの「理想の子育てセッション」を通じて
想いを実現させていきたいと思っています。

理想を叶え、幸せな子育てをする
そのお手伝いを、私にさせていただけませんか?

「理想の子育てセッション」の内容


事前にお答え頂いたアンケートを元に
あなたの思い描く子育てを
一緒に紐解いていきましょう。


今までの人生観や、理想とする夫婦関係、家族観など

色んな視点からお話を伺います。

私はどんなお母さんになりたいのかな?
どんな風にあかちゃんと過ごしたいのかな?

バースプランを書く様に
あかちゃんとお家に帰った後の日々を
どう過ごしたいか
一緒に考えてみましょう。

「今のあなた」と「お母さんになったあなた」を
懸け橋のようにつなげるセッションです。

出産が楽しみだな!
私のお腹にきてくれてありがとう。

そんな気持ちになれる時間をお届けします。



⭐︎胎児や乳児の成長発達や産前産後の母体の状態についての介入はできません。

理想の子育てセッション

1回1時間
オンラインセッション
5,000円(税込)

さらに!3つの特典

セッションをお申し込みの方に

今だけ3つのプレゼント!

「小さな人」を迎える
準備シートプレゼント

理想の子育ては
一人では実現できません。

パートナーやご家族の方とも
どんな風にあかちゃんを迎えたいか
沢山話ができるよう
準備シートを用意しました。

ぜひご活用下さい。

産後のあなたに
プチギフトプレゼント

出産を頑張ったあなたを労り
お祝いしたい気持ちを込めて
ご用意させていただきました。

どうぞひとときの休息に
ご利用下さい。

産後セッション
1回無料

出産のお祝いとして産後セッションを
1回無料でプレゼントします。

出産前後ではきっと
見える世界が大きく変わるでしょう。

実際に出産して感じたことや
育児を通じて気付いたことなど
思いのままに話してみませんか。

頑張るあなたの心に寄り添います。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

友人が産後に「こんなはずじゃなかった」と悩んでいたのを見ていたので、出産前から産後の自分に目を向けてみるという視点が面白いなと思い参加しました。
私が何を望んでいて、どうしたいと思っているのかが、お話しをながら少しずつ見えてくるのが楽しかったです!
夫婦で話し合ういいきっかけができました。
今回初めてセッションに参加させていただきました。テレビ電話は苦手なのでとても緊張しましたが、気さくな方で、とてもにこやかな時間でした🌷ありがとうございます☺️
笑えて、話を聞いてもらえることが、こんなに心が救われるのだとなんだか軽くなりました☺️
小さな事でも褒めてくださったり、共感したり、明確なイメージを引き出してもらったことで、スモールステップ、ベビーステップで【できてる自分】を認めて毎日をもう少し軽やかに生きたいと思えました♡
育児書にはない解決の糸口が見えた気がします。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • パートナーも一緒に受けていいですか?

    もちろんです!
    理想の子育てを一緒に考えましょう。
  • 仕事をしていてセッションを受けられる時間が限られます…

    セッションは1時間で、実施する日時はご相談の上設定できます。
    お申し込み後に詳細はお送りいたしますが、こちらの提示する日時とご予定が合わない場合もお気軽にご希望の日程をお知らせ下さいね。
    お仕事のお昼休みでも大丈夫ですし、お休みの日にゆっくり参加されるのもOKです!

  • 上の子がいても受講できますか?

    もちろん大丈夫です!
    上のお子様の時の妊娠~子育てとは状況も思いも違うことが多々あると思います。
    ぜひお話しましょう。
    セッション時のご兄弟の同席も可能です。
    お気に入りのおもちゃを見せてくれるお子様もいらっしゃいましたよ♪
  • お支払い方法は?

    お支払いはお振込みでお願いしております。
    手数料はお客様でご負担下さい。
  • 日程の変更やキャンセルはできますか?

    日程変更は随時可能です!
    体調が悪い時やご都合がつかなくなってしまった時は、当日でも承っておりますのでご連絡ください。
    その場合直近のお日にちはご予約が埋まっている可能性がありますので、少し先でのご案内となる可能性もあります。

    またキャンセルにつきましては、お振込み前でしたら承ります。
    お振込完了後のキャンセルは出来かねますので、日程変更でご対応とさせて頂きます。
    ご了承ください。
  • セッションで使うツールはなんですか?

    LINE通話にてテレビ電話で行います。
    公式アカウントからはお客様にお掛けする事ができません。
    お時間になりましたらこちらからご案内を送りますので、お客様よりテレビ電話をお掛けください。
    音声と映像のずれが少なくお勧めのツールです!

    スカイプやZOOMをご希望の場合はこちらでセッティングしますのでお申し込み後にお伝えください。
    ZOOMの場合は30分経過時に1度部屋に入りなおす必要がありますので、その点はご了承ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最後に

妊娠中は妊娠経過や出産について
たくさん考えたり勉強したり
思いを馳せる時間がありますよね。

もちろん「あかちゃんが元気に産まれる」ことが
何よりも大切なのですが
実際に妊娠~子育てを経験してみて思ったのは
なぜこんなに産後のことを
考える機会がなかったのか!ということ。

出産はあくまでも子どもを迎え入れる通過点であり
その後には長い子育ての道のりが待っています。

しかし心身ともにヘロヘロな産後に
ゆっくり今後のあかちゃんとの生活について
思い巡らせる時間はなかなか作れないのです。

私の体験をお話すると
妊娠出産はともに
医学的には経過は良好で終えましたし
夫は協力的だし
週末には実母も手伝いに来てくれました。

それでも産後は
産前の自分の人生とのギャップに
とても悩みました。

こんなに可愛いあかちゃんが産まれてきて
サポートしてくれる人もいるのに
これ以上助けを求めるのは贅沢だと思っていました。

憧れのあかちゃんとの生活。
私は今幸せいっぱいなはずなんだから!
人生で一番キラキラしてるはずなんだから!と
自分で自分を追い詰めていたんです。

そんな時に、ふと身近な人に心の内を話したら
すっと心が軽くなって
待望のあかちゃんとの日々の中で
思い悩む自分を受け入れることができました。

そしてやっぱりあかちゃんとの日々は
楽しくて幸せだと気付きました。

産後は確かに大変だし
キラキラでハッピーなだけではないです。

だけど話を聞いてくれる人がいて
自分で自分を認めてあげることができれば
素晴らしく愛に満ちた幸せな日々だと気付けます。

妊娠中から一緒に
あなたが思う子育てをサポートし
疲れた時にはホッと一息つけるような
そんな場所でありたいと思っています。

あなたの妊娠~子育てが
心穏やかなものとなりますように

理想の子育てセッション

1回1時間
オンラインセッション
5,000円(税込)

講師紹介

Kanami
1991年生まれ 東京都出身 日本赤十字社医療センターにて看護師として勤務し、第一子出産のタイミングで退職。現在は都内のクリニックで看護師を続ける傍ら、二児の母として子育てに奮闘中。
自身の妊娠~出産~子育ての経験から、「孤育て」で苦しむお母さんをなくしたいと活動を始める。
ベビーサイン、おむつなし育児、モンテッソーリ教育を取り入れた子育てを実践しており、「子ども自身の可能性を伸ばす育児」を目標に日々子どもと向き合っている。
経歴
  • 日本赤十字看護大学 看護学科卒
  • 看護師、保健師
  • メンタル心理カウンセラー
  • 上級心理カウンセラー
  • おむつなし育児アドバイザー
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト